一度は泊まってみたい温泉宿シリーズ『千葉』編です。千葉の温泉と聞くとあまり馴染みがないように思われる方も少なくないとおもいます。実は温泉数全国1位は北海道の246件、2位は長野の221件。千葉は94件で堂々10位にランクインしたことがあるんです。首都圏の温泉と言えば伊東、熱海などを有する静岡県(119件)、草津、伊香保などを有する群馬県(103件)を連想しますが、千葉はそんな有名温泉処と肩を並べる「隠れ温泉県」だったんです。千葉で一度は泊まってみたい温泉宿を紹介していきます。
鴨川館
まず最初は、2019年4月に全面リニューアルオープンした『鴨川館』です。旅館のコンセプトでもある「より自由に、さらにゆったり過ごせて、もっとリフレッシュできる福ごこちの宿」です。こちらの宿の凄いところが客室です。温泉半露天風呂付の和洋室の他、檜露天風呂や貴賓室など様々なタイプの客室が用意されています。
www.kamogawakan.co.jp
こちらは、温泉半露天風呂付き和洋室になります。雄大な太平洋を眺めながら温泉露天風呂で湯浴みを愉しめるお部屋で、夕・朝食共にお食事が出来るダイニングを備えております。ベッドはゆったりサイズのシモンズ製ベッドです。気になるお料理はというと、ライブダイニングで仕上げられた鉄板焼きや、新鮮な海の幸や南房総の里山の幸をネタにしたお寿司などその日の気分に合せて、選ぶことができます。
www.kamogawakan.co.jp
公式サイト:https://www.kamogawakan.co.jp/
電話番号:04-7093-4111
住所:千葉県鴨川市西町1179番地
ゆうみ
Beachside Onsen Resort ゆうみでは、全客室からオーシャンビューを楽しめます。見てくださいこの景色、滞在中はどのお部屋からもこの景色を楽しめます。
また、こちらの宿の凄いのは4つの無料貸切露天風呂に加え屋上にある「海」という名物露天風呂です。滞在されるのであれば、是非入って頂きたいです。最新のジャグジーバスに浸かりながら、海の大パノラマをお楽しみいただけます。
awa-umi.com
お料理に関しても、文句の付け所がありません。毎日近海で取れた魚介を中心に調理しているため鮮度も抜群です。
awa-umi.com
公式サイト:https://awa-umi.com/
電話番号:0470-55-0123
住所:千葉県鋸南町元名442
三水別邸
海辺の別荘をコンセプトに掲げるこちらの旅館ではワンランク上の滞在を叶えてくれます。のどかな漁港を見ながらのんびりと過ごしてはいかがでしょうか。
こちらの旅館の凄いところは、天津漁港の入札権を持っている事ため新鮮な魚介を味わえることです。伊勢海老やアワビ、金目鯛といった高級食材を頂けます。
www.sansuihotel.com
公式サイト:https://www.sansuihotel.com/
電話番号:04-7095-3333
住所:千葉県鴨川市小湊182-2
いかがでしょうか。千葉にももっとたくさんのおすすめ旅館があります。別の記事でご紹介していきます。
コメント