原宿・表参道・青山のカフェは数が多すぎてどこに行けばいいか悩んでしまいませんか?今回はおすすめのカフェを紹介させていただきます。
GYRE.FOOD
まず1つ目はジャイルフードというカフェになります。こちらのカフェは意外と知られていない穴場のカフェになります。1階にシャネルが入っており、メゾンマルジェラ等のハイブランドが入っているビル内にあります。こちらのビル内の5階にあるのですが、5階まで訪れる人が少ないので穴場となっているんです。平日の昼間は意外とすいています。こちらのカフェをお勧めしたい理由が、何といってもこの雰囲気です。
また、都内のカフェは狭いところがほとんどなのですが、こちらのカフェはスペースもかなり広いのもポイントです。デートにもピッタリの空間ですし、緑もたくさんあって最高の雰囲気です。またWi-fiもあるので作業する方にとってもぴったりの場所です。おすすめは、テラス席になります。席数も多いのでゆっくりと過ごせると思いますよ。
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目10-1
営業時間:11:00~21:00
Scrop COFFEE ROSTERS
続いては、Scropです。青学の近くにあるカフェになります。コーヒーへのこだわりが強く、豆の購入もできるので、コーヒー好きの方には特におすすめしたいカフェになります。客層としては、年齢層の高めの方が多い印象です。バリスタのトレーニングにも力を入れているみたいで、ラテアートやハンドドリップの講座もやっているようです。
住所:東京都渋谷区渋谷4-4-25
営業時間:8:00~19:00
crisscross
続いてはcrisscrossというお店になります。こちらのカフェのおすすめポイントは開放的なテラスがあることです。店内も広々していてゆっくりできますよ。晴れている日に是非行ってほしいカフェになります。お酒もあるので、夕方からテラスで飲むのもありです。少しお値段張りますので、そちらだけご注意ください。
住所:東京都港区青山5-7-28
営業時間:8:00~21:00
PIZZA SLICE
続いては、PIZZA SLICEです。H beauty & youthの地下に入っているカフェになります。表参道駅から徒歩5分ほどのところにあります。店内の雰囲気がまるで、ブルックリンにいるような気持にさせてくれます。インテリアひとつひとつが、日本っぽさがないです。名前の通りピザのお店になります。1枚でも大きいのですが500円くらいで満足できます。
住所:東京都港区南青山3-14-17
営業時間:11:30 – 23:00
Littele Darling Cofee Roasters
南青山一丁目に登場した目の前に公園が広がる都心のコーヒーロースターカフェLittele Darling Cofee Roastersです。とにかく、開放的でリラックスできるのでおすすめです。中華風バーガー「BAO」やトーストなどのフードメニューや、Tシャツなどのオリジナルグッズも販売されており、こちらもおすすめです。また、観葉植物を購入できるお花屋さんも隣接しているのでカフェに行った後にフラッと立ち寄ってみるのもいいと思います。
住所:東京都港区南青山1-12-32
営業時間:(平日)8:00~20:00、(土日)10:00~19:00
以上になります。いかがでしたでしょうか。
青山、表参道、原宿エリアにお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください。
コメント