今回はNike Air Jordan 6(ナイキエアジョーダン6)の特徴・サイズ感を徹底解説します。
Nike Air Jordan 6 の基本データ
■発売:1991年
■ブランド:NIKE
■テクノロジー:ビジブルエア,フォアフットエア
■デザイナー:ティンカー・ハットフィールド
このシューズの最大の特徴は・・・
1.ジョーダン初優勝モデル
□1990までのマイケル・ジョーダン
1984年にシカゴ・ブルズに入団したジョーダンはチームのエースになり4度の得点王に輝くなど活躍した。そして89-90シーズンでは準決勝までコマを進めました。
□1990-91シーズン
ブルズはチーム史上最多の61勝を挙げ、プレイオフへ進出しました。準決勝では宿敵ピストンズを破り雪辱を果たします。そして決勝でレイカーズを倒し、ジョーダンは初の優勝を飾りました。
2.テクノロジーの結集
□前作の5から引き継いだテクノロジー
かかとのビジブルエアと前部のフォアフットエアを搭載し、フィット感を高めるためのくるぶしパッドや透明ラバーのアウトソール、シューレスロックなど多彩なテクノロジーを所有しています。
□素足感覚を追求
より素足に近い感覚を求めていたジョーダンの要望を反映し、プレーントウ(つま先の補強パーツなし)のデザインとしました。「ダイナミックフィット」で甲のフィット感の向上にも成功しています。
3.スポーツカーデザイン
□ヒールタブ
ジョーダンの愛車ポルシェからヒントを得てデザインされました。車体後方にある「スポイラー」が元になっています。引っ張ることでシューズを履きやすくする機能も備えています。
□車をデザインヒントにした他のシリーズ
- ジョーダン14:フェラーリ
- ジョーダン17:アストンマーティン
- ジョーダン21:コンチネンタルGPクーペ
サイズ感
ジャストサイズを基準に「ハーフサイズ (0.5cm) 〜ワンサイズ (1cm) アップ」がオススメです!
コメント