iHerbって?
iHerbは世界150か国以上で利用可能な、コスメや日用品を扱うECサイトです。自然・オーガニックの視点でセレクトされたコスメ、サプリメント、食品、日用雑貨を取り扱っています。日本国内でお店を介して購入するよりも安く購入できちゃいます。日本では購入できない商品を手に入れることもできます。
洗濯洗剤
しっかりと汚れや匂いが落ちるものを探している方必見。洗濯用洗剤に求める条件、それはこの3つです。
・汚れ、においがしっかり落ちる
・コスパがいい
・使っていてテンションが上がるパッケージ
そんな願いをかなえてくれる洗剤に出会えたので紹介したいと思います。Nellie’s Landry Soda という洗剤です。パッケージがとてもかわいいですよね?
出典:jp.iherb.com
もちろん、こちらの洗剤は環境や人の肌にも優しい洗剤になっています。¥2,035と少しお高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、100回分入っていてかなりコスパがいいです。毎日、洗濯しても3ヵ月近くもつと考えるとそこまで高くはないですよね。特に香りが付いているわけではないので、洗濯後のニオイはないです。ゴワつくこともなく満足度は非常に高いです。
ボディークリーム
みなさんがボディークリームを探す際に重視する点は何でしょうか?やはり、しっかりと保湿力があることは大事ですよね?私の場合は、乾燥で痒みが出ることがあるので、乾燥による痒みを防いでくれることも大事な点です。そんな要望に応えてくれた商品がありました。それはAveeno Active Naturals Eczema Therapy Itchy Relief Balmです。
出典:jp.iherb.com
ポンプ式、チューブ式ではなく、キャップ式のボトルになっています。価格は¥2,323になります。こちらの商品は特に、乾燥肌や痒みの出やすい肌の方にお勧めです。痒みを抑えてくれる成分が含まれていて、こちらの商品を使うようになってから乾燥による痒みも気にならなくなりました。ただ、香料が含まれていないので香りも求める人からするとキャップでボトルタイプの容器なので、しっかり最後まで使えるのでおすすめですよ!
シャンプー・コンディショナー
シャンプー・コンディショナーでお勧めしたいのが、Biosilk Silk Therapy Shampoo ¥996とConditioner ¥1,027になります。
出典:jp.iherb.com
シャンプーを購入する際の決め手といえば、香りと洗浄力です。香りが何と表現していいのか分からないのですが、高級感のあるお花のような香りがします。美容室で使われるシャンプーの香りが心地よいです。泡立ちもよく洗った後の髪の軋みも気になりません。頭皮もスッキリします。Conditionerですが、髪が重くなるのではなく、艶が出てさらさらとまとまります。パッケージもシンプルなデザインでおすすめです。価格もシャンプーで\996、コンディショナーで\1,027とそこまで高くないのでおすすめですよ!
石鹸
石鹸を使う人もいればボディーソープを使う人もいるかと思いますが、是非皆さんにおすすめしたい石鹸があるので紹介します。Auromere Ayurvedic Soap With Neemという石鹸です。
出典:jp.iherb.com
1つ¥228とかなりお手頃です。また香りも複数タイプあって、肌タイプにあわせて石鹸を選ぶことができます。私はラベンダーの石鹸を愛用しているのですが、東南アジアで系のエキゾチックな香りがとてもいいです。泡立ちも非常によく、使用後の肌のつっぱりもないです。
ボディースクラブ
最後におすすめしたいのがボディースクラブです。Maui Babe Coffee Scrubというハワイのコーヒースクラブです。
出典:jp.iherb.com
コーヒー好きの方には是非お勧めしたい商品になります。ボディースクラブを使うと浴槽がべたついてしまって、お掃除が大変になることありますよね。こちらのボディースクラブは肌がしっかりと潤うのはもちろんですが、そこまでオイリーなタイプではないので、浴槽のべたつきが気になりません。価格も¥2,351となります。少しお高く感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、少量でしっかり潤うのでコスパがいいのもポイントです。
いかがでしたでしょうか。
普段出会わないような商品ばかりだと思いますが、そんな商品に出会えるのがiHerbです。他にもおすすめな商品がたくさんありますので、またまとめていきます。
コメント